-
手放したオートバイたち ヤマハ ツーリングセロー
過去に所有していたバイクの紹介。 気に入らないところがあって手放したので、悪い事も書いてます。 個人の感想なのでご容赦ください。 この記事に影響されず、 自分の好きなバイクに乗ればいい と思います。 ▼過去に乗ってきたバイク(原付スクーターを除... -
【やめとけ】モトブログでバイクのエンジン音を綺麗に録音する検証をした結果
モトブログをやっていると、アクションカムの内蔵マイク音質に満足できない方は多いのではないでしょうか? ここでいう音質とは、バイクのエンジン音(排気音)です。 風切音が気になったり、自分の声を入れたモトブログでは、そもそもマイクがヘルメット... -
YouTubeでチャンネル登録者数が1000人を下回るとどうなるのか?
先日1年7ヶ月かけてYouTubeチャンネル登録者数が1000人を超えました。 ▼その時のまとめ記事はこちら そしてすぐに不安になったことは、チャンネル解除(離脱)によって「登録者数が999人以下になったら収益化の資格が取り消されるのか?」です。 Googleさ... -
北海道バイクツーリングで利用したキャンプ場マップ【11箇所】
実際に利用した北海道のキャンプ場マップです。 バイクツーリングを想定としたコメントを残しました。 地図 赤:有料キャンプ場紫:無料キャンプ場 早見表 評価をA,B,Cでランク付していますが、あくまで個人的な評価ですので参考程度にしてください。 特に... -
モトブログでYouTubeチャンネル登録1000人までのまとめ
2019年2月からYouTubeを始めて1年7ヶ月後にチャンネル登録者数が1000人を超えました。 ありがたい限りです。 私が勝負をしているジャンルは、モトブログというオートバイの走行動画です。 また、モトブログに関連するバイクアクセサリー、アクションカメラ... -
【実践編】GoPro MAXでモトブログをする方法【雨でもOK】
GoPro MAXでモトブログをする具体的な例を紹介します。 後半で説明している雨のモトブログのやり方は、応用次第でGoPro MAX以外のカメラでも使えます。 ▼メインカメラをGoPro MAXにするメリットについては、前回の記事を参照してください。 尚、ここで紹介... -
【基礎編】GoPro MAXでモトブログをする方法
GoPro MAXでモトブログをする方法をまとめてみました。 2020年3月からモトブログのカメラをGoPro MAXに変更し、Youtubeにアップしています。 Youtube 無限アル・パカのモトブログチャンネル GoPro MAXをモトブログで使っている人は少ないです。 私はHERO8... -
【DAY12】2020年 北海道林道ツーリング 積丹半島
【DAY12】積丹半島 2020年7月7日 天気:雨のち曇りのち雨 外気温:14〜24℃ 走行距離:188.9km まとめ動画|DAY12 ▼前編(ニセコパノラマライン〜積丹半島) https://youtu.be/LogezjF4vsk ▼後編(積丹半島〜神威岬〜小樽港) https://youtu.be/pudWYwd8rLw... -
【DAY11】2020年 北海道林道ツーリング 支笏湖〜羊蹄山〜ニセコパノラマライン ニセコ野営場
【DAY11】支笏湖〜羊蹄山〜ニセコパノラマライン 2020年7月6日 天気:晴れ 外気温:14〜29℃ 走行距離:326.1km まとめ動画|DAY11 前編(支笏湖・羊蹄山) https://youtu.be/EAcZacbcgA0 後編(ニセコパノラマライン、ニセコ野営場) https://youtu.be/yv-... -
【DAY10】2020年 北海道林道ツーリング パンケニコロベツ林道〜十勝岳スカイライン〜美瑛
【DAY10】パンケニコロベツ林道 十勝岳スカイライン 美瑛 2020年7月5日 天気:晴れ 外気温:14〜29℃ 走行距離:275.1km(内ダート走行30km) 久しぶりに朝から快晴! まとめ動画|DAY10 ▼前編:パンケニコロベツ林道 https://youtu.be/3qCQ4YKmD3M ▼後編:... -
【DAY9】2020年 北海道林道ツーリング 三国峠〜大雪高原〜星に手のとどく丘キャンプ場
【DAY9】三国峠 大雪高原 2020年7月4日 天気:曇りのち雨のち晴れ 外気温:12〜24℃ 走行距離:432.0km 2019年に雨だった三国峠をリベンジです! まとめ動画|DAY9 ▼前半(前日分も含みます):北太平洋シーサイドライン https://youtu.be/T9Iw0E6m0IM ▼後... -
【DAY8】2020年 北海道林道ツーリング 摩周湖〜知床半島〜川北温泉 霧多布岬キャンプ場
【DAY8】道東エリア 摩周湖 知床半島 川北温泉 2020年7月3日 天気:曇りのち雨のち晴れ 外気温:11〜20℃ 走行距離:343.7km(内ダート走行10km) 朝から強烈な濃霧に襲われて、午前中は最高にしんどい日でした。 まとめ動画|DAY8 ▼前編:摩周湖〜知床半島...