キャンプ道具– tag –
-
常用キャンプ道具リスト |レンタカーでデュオキャンプ(2人キャンプ)編
この記事ではレンタカーを使ったデュオキャンプ(2人キャンプ)で、必ず持っていく道具を紹介します。 道具立てのポリシーは「コンパクト・快適・機能的」です。 テント|デュオ(二人)キャンプ用 まずは愛用のテントをご紹介します。 ティエラリンド(キ... -
【日本一周】バイクソロツーリング常用キャンプ道具 24選
日本一周バイクソロキャンプツーリングで使っている道具をこちらにまとめておきます。 道具が増えたり、使わなくなった時に記事を更新します。 現在の私のソロキャンプスタイルは次のとおりです。 自炊をしない 焚き火をしない バイクで走りまくって、キャ... -
ティエラリンドをテントクリーニング.comで洗濯乾燥してみた
先日のふもとっぱらキャンプの後、愛用のティエラリンドをクリーニングへ出してきました。 お気に入りのテントは、定期的にメンテナンスへ出すことをオススメします。 利用したクリーニング業者は「テントクリーニング.com」で、今回が2度目の利用です。 ... -
ティエラリンドで雨の晩秋ふもとっぱらキャンプ【専用グランドマット】
11月最終週に山梨県の「ふもとっぱらキャンプ場」へ行ってきました。 ティエラリンドを使った今年最後のキャンプです。 雨でした--; 当然、富士山は見えず...ただの「野っぱら」キャンプでした(><) 事前に調べたところ、ぼちぼち気温が氷点下になる... -
スノーピーク焚火台Sに最適なロストル(炭床)を見つけた!
スノーピーク焚火台Sサイズ。 2016年4月購入。 バリバリの現役です! スノーピークのキャンプ道具は、どれも品質高いですね。 メージャーすぎて毛嫌いする方もいますが、私はキャンプ道具を買う時、必ずスノーピークの製品と比較します。 この焚火台Sはど... -
【レビュー】ティエラリンドを使ってみた|デュオ(二人)キャンプのテントにおすすめ
先日ようやくオガワのティエラリンドを使えました。 特に欠点らしい箇所は無く、大人2人までならかなり快適に使えます。 マニュアルに記載の無い気になった点も含め、覚書としてこちらに残しておきます。 まとめ動画 https://youtu.be/J1_2q_iw2Og ティエ... -
【試し張りレビュー】ティエラリンド|大型バイクも入る巨大な前室
先日購入した最高のデュオキャンプテント「ティエラリンド」を試し張りしてきました。 組み立て・使用感等の感想をここに残します。 ティエラリンドはコンパクトな2ルームテント 先日購入したティエラリンドを試し張りしてきました。 事前に検証した通り、... -
【開封レビュー】ティエラリンドが届いた|最強のデュオキャンプテント
キャンパルジャパンの「ティエラリンド」を購入したので開封レビューをします。 早速開封チェックしてみましょう! ティエラリンドの重さチェック 重さと付属品をチェックしましょう。 総重量チェック 重量を測ったところ13kgありました。 あれ?カタログ... -
デュオキャンプ用テントの再考|ティエラリンドは2人用最強か?
大人2人で快適にキャンプできる「大きすぎない」テントを物色した記録です。 テントの選び方の参考になれば幸いです。 デュオ用テントを選ぶ基準 大人2人用テントの基準は次の3つです。 快適性 安全性 機能性 この基準は、これまで20幕ほどテントを取っ替... -
連泊バイクキャンプツーリング向けタープの選び方
ロングツーリングで毎日キャンプ地を変える場合、できるだけ荷物は減らしたいですよね。 この記事では、ロングキャンプツーリングに最適なタープについてまとめました。 なお、今まで13幕ほどタープを使ったうえで書いています。 関連 タープ記事一覧 ロン... -
手放したキャンプ道具たち14
手放したタープ#11、#12を紹介します。 <<その13へ戻る タープ#11【HILLEBERG Tarp 10UL サンド】 デュオおよびソロ用として2018年7月に購入。 現在メインのテントであるハバツアー2と組み合わせて使用する予定でした。 サイズ 重量:950g コメント ... -
レビュー|MSR ハバツアー2はバイクキャンプツーリング最強テントか?
MSR HUBBA TOUR2。2018年9月購入。現在も使ってるテントです。 はじめに言っときましょう。このテントの価格は高いです! 本体:¥87,000前後 専用フットプリント:¥7,000前後 どうですか?躊躇しますよね普通... でも私は最高に満足して使っています。 メ...